《日语这么说更地道》章节试读

当前位置:首页 > 外语 > 日语 > 日语这么说更地道章节试读

出版社:外语教学与研究出版社
出版日期:2011-8
ISBN:9787513509978
页数:472页

《日语这么说更地道》的笔记-第443页 - れ

あらゆる例外は認められません。
一切特殊都不能搞。
この規則には一つの例外があります。
这个规定里有一条是例外。
いまの若い者は礼儀作法を知らない。 れいぎさほう
现在的年轻人不懂礼貌。
例の件はどうなっていますか。
上次说的那件事怎么样了?
日语的“例”主要义项是指例子,如“例を挙げて説明する(举例说明)”,但日本人还用它来指双方都知道的某件事物,常把“例の件”、“例の話”等挂在嘴边。
彼となかなか連絡がつかない。
和他总是联系不上。

《日语这么说更地道》的笔记-第174页 - し

これで質疑を打ち切ります。
好,回答问题就到此结束。
すぐ怒り出すのが彼の持病だ。
一下就发火是他的老毛病。
ラジオの音量を絞る。
把收音机的音量调小。
今度、彼女の写メールを見せてあげます。
下次我把她的照片用手机传给你看。
写メール就是用手机照相后传给对方。简写为写メ。

《日语这么说更地道》的笔记-第38页

また、嫌がらせ!
又来骚扰了!
嫌がらせを言う
说些另人讨厌的话
セクハラ
性骚扰
パワーハラ
依仗权力骚扰
自分でコーヒーを入れた。
给自己倒了一杯咖啡。
お茶(コーヒー)を入れる
指倒、沏、泡茶(咖啡),为固定用法
彼は色黒だ。
他长得很黑。
彼の話は印象的だった。
他的话给我留下了深刻的印象。

《日语这么说更地道》的笔记-第360页 - へ

山登りの途中でへたばった。
登山途中累倒下了。
“へたばる”原意是“趴下”,这里引申为“累趴下”。
ベッドが柔らかすぎてよく眠れなかった。
床太软没睡好。
注意:“床(ゆか)”的意思为“地板”。
もうへとへとだ。
我已筋疲力尽了。
“くたくた”意思也是“(累得)筋疲力尽”。
社長の部屋に案内された。
他被带到了总经理的办公室。
“办公室”日语是“執務室”或“事務室”。在单位里一般用“部屋”,也可以直接用“社長室”等。

《日语这么说更地道》的笔记-第182页

今月は出費が多かった。
这个月花销很大。
竹の子は今が旬だ。
现在正是吃竹笋的季节。
彼は遅刻の常習犯だ。
他总是迟到。
この店の常連でした。
我曾是这家店的常客。
スカートがしわくちゃだ。
裙子尽是褶子。
彼女は他人にとても親切だ。
她待人很热情。
親しい,表示"亲切、亲密";親切,表示"热情"。

《日语这么说更地道》的笔记-第303页 - ね

人はなぜ寝返りを打つのでしょうか。
人睡觉为什么会自动翻身?
労いの言葉もない。(ねぎらい)
他不知道如何表示感谢。
“労いの言葉もない”相当于"感謝の言葉もない"。但"労いの言葉もない"主要指上级对下级所说的感谢的话或慰劳的话。"労い"是"労う"的名词形式,原意是"犒劳"。
彼は猫舌だ。
他吃东西很怕烫。
最近眠りが浅い。(あさい)夜よく目を覚ます。(さます)
最近我睡觉很轻。
息子の狙いは小遣いの値上げだ。
我儿子的目的就是多要点儿零花钱。
この車は燃費がいい。(ねんぴ)
这辆车很省油。

《日语这么说更地道》的笔记-第378页 - み

運転見合わせ。
(公交车、电车、新干线等)暂停运行。
運転を見合わせる(名词形态:運転見合わせ)
昨日図書館で彼女を見かけた。
昨天在图书馆看见她了。
私はずっとあなたの味方よ。
我永远都站在你一边!
“味方”的原意是“属于自己这一边”,还引申为“伙伴、同伴、朋友”。
味方に裏切られる。
被伙伴出卖。
彼は首相の右腕です。
他是首相的得力助手。
不能用日语的“助手”(じょしゅ)
見殺しにする。
见死不救。
君もずいぶん水臭いね。
你也太见外了。
水臭いじゃないか、はっきり言ってくれよ。
熱心なように見せかける。
假装热情。
”見せかける”从字面上看就是“让人看上去像什么什么样子”,也就是“假装”的意思。
店番をするね。
我来看店铺。
“店番”的原意是“站柜台的人”、“看柜台的人”。
見た目は重そうだが、実は軽い。みため  おも
看上去很重,其实很轻。
”見た目”为固定用法,意思是“外表”、“看上去怎么怎么样”。
見て見ぬふりをする。
睁一只眼闭一只眼。
寝たふりをする(装睡)
落ち着いたふりをする(假装镇静)
王さんを見習いなさい。 みならい
你要向小王学习。
好機を見逃す。こうき みのがす
错过好机会。
このチャンスをお見逃しなく。
不要错过这个机会。
耳を貸して。
你把耳朵凑过来(我要跟你说)。
身寄りのない子。
无依无靠的孩子。

《日语这么说更地道》的笔记-第202页 - せ

私の時計は正確だ。
我的表走得很准。
今月分の電話代の請求書が来ている。
这个月的电话费付款通知单来了。
急かさないでよ。
别催我。
"催促"可以用急かす(せかす)、急かせる、急がす(いそがす)、急がせる。
彼は服装のセンスがいい。
他穿的衣服都很有品味。
洗濯物が乾いた。
洗的衣服干了。
"洗衣服"可以用"洗濯する"、服を洗う、衣類を洗う。

《日语这么说更地道》的笔记-第121页

気疲れしました。
我精神上研究很疲劳。
この靴は窮屈で足が痛い。
这双鞋太小,穿着脚痛。
太紧还可以用きつい。
彼はみんなに嫌われている。
大家都不喜欢他。
この包丁は切れ味が悪い。
这把刀不快。
電球が切れた。
灯泡不亮了。

《日语这么说更地道》的笔记-第363页 - ほ

吸い殻のポイ捨てはやめよう。
不要乱扔烟头。
“ポイ捨て”指乱扔垃圾。
あれ、化粧ポーチがない!
女性装化妆品、小东西(如手绢、眼镜布、纸巾等)用的小袋子或小包,日语用“ポーチ(pouch)”,而不用“袋”、“かばん”。
我的化妆包呢?
企業の数なら星の数ほどある。
ぽっちゃりとした娘。
”ぽっちゃり”为“太る(胖)”的委婉词,含有“胖得可爱”的意思,多用于年轻女性或小孩。
その見知らぬ婦人は微笑みながら近づいて来た。
微笑(びしょう)
大法螺吹き。 法螺(ほら)
日语用“法螺を吹く”来表达“吹牛”。
“法螺吹き”指吹牛的人。

《日语这么说更地道》的笔记-第334页 - ひ

この大学は創立されてまだ日が浅い。
这所大学刚创办不久。
日帰りは無理だ。
当天去当天回是不可能的。
彼はひき逃げ容疑で逮捕された。
他由于肇事逃跑被逮捕了。
“ひき”的意思是“轧了人”或“撞了人”。
私は暑い日差しの中を3キロ歩いた。
我在炎热的阳光下走了三公里。
“日差し”指照射的阳光,也可以译为“太阳”。
太陽に当てる。
晒太阳。
社長から一言ご挨拶させていただきます。
请总经理讲几句话。
“一言”既可指一句话,也可以泛指几句话。
どこ行っても人込みだから家にいるよ。
到哪儿都是人,我还是呆在家里吧。
另外,还有”人だかり”一词意思相同。
人違いではありませんか。
您认错人了吧。
彼女は人のあしらいがとても上手です。
她很会应酬。
“あしらい”还有“对待”、“对付”的意思。
一人暮らしをしている。
我自己一个人住。
ビニール袋をもらってきて。
你去要个塑料袋来。
“ビニール”指乙烯树脂。
凡是薄薄的、像纸状的塑料制品,都用“ビニール”。而硬塑料制品才用“プラスチック”,如“プラスチック爆弾(塑料炸弹)”、“プラスチックの玩具(塑料玩具)”等。
彼女の皮膚はすぐ日に焼ける。
她的皮肤很容易被太阳晒黑。
肌(はだ)が日に焼けた。
皮肤被太阳晒黑了。
冷蔵庫でビールを冷やした。
把啤酒放在冰箱里冰镇过了。
冷やす是他动词,冷える是自动词。
ただの平社員だ。
我只不过是个小职员。
貧相な顔をしている。
寒酸样儿!

《日语这么说更地道》的笔记-第292页

何とかして手に入れたい。
设法搞到手。
何とかなるよ。
总会有办法的。
10年先のことは何とも言えない。
十年后的事情,不好说。

《日语这么说更地道》的笔记-第57页 - お

あの店は輸入品を沢山置いている。
那家店有很多进口商品。
在商店里,问售货员有没有什么商品,一般用"〜が置いていますか/〜が置いてありますか",这样会很地道。
負い目を感じる。
我感到内疚。
彼は京都大学のオービーだ。
他是京都大学的老校友。
大物女優。
大腕儿女演员。

《日语这么说更地道》的笔记-第217页 - た

あの二人はいつも助け合っている。
他们两人总是互相帮助。
工事の実施には、立ち会いが必要となります。
施工时家里需要留人。
パソコンを立ち上げる。パソコンをつける。
打开电脑。
来週の金曜日に日本を発ちます。
我下星期五离开日本。
彼の店に立ち寄った。
顺便去了他的店。
"顺便去"、"顺路到",用"立ち寄る"既简练又地道,而不必要"ついでに行く"。
学校の帰りに本屋へ寄る。
从学校回来顺便去了书店。
これは焼きたてのパンです。
动词连用形+たて相当于〜たばかり。
立て替えといて。
你先帮我付上钱。
立て替えといて是立て替えておいて的口语形式。
カーペットのだにに刺された。
被地毯上的小虫子咬了。
担任の李です。
我是班主任李。
本をダンボールに入れてください。
"纸箱"叫"ダンボール"或"ダンボール箱",而不叫"箱"。因为"箱"一般是指盒子。(ボール=board)

《日语这么说更地道》的笔记-第91页 - か

買おうか、買うまいか、迷うなあ。
买还是不买,拿不定主意。
私は彼とはただの顔見知りだ。
我和他只是一面之交。
ちょっと貸して。
让我看一下。
この車はガソリンを食い過ぎる。
这辆车很吃油。
片方の靴が見つからない。
我的一只鞋找不到了。
パソコンが固まった。
电脑死机了。
还可以用外来语フリーズする(freeze)表示死机
この人はとても勝手だ。
这个人很自私。
ゴルフでは誰も彼にはかなわない。
打高尔夫,谁也比不上他。
比不了、比不上用“・・・にはかなわない"很地道,也可以用•••に及ばない。
かなわない还写作敵わない,但现在多用假名。
勘だよ。
我这是凭自觉。
北京の冬はとても乾燥する。
北京的冬天很干燥。

《日语这么说更地道》的笔记-第61页

お会計(お勘定)お願いします。
请结帐(我要买单)。
何がおかしいですか。
有什么可笑的?
お河童の女の子。
短发型的女孩。
お代わりをください。
请再来一碗(一杯)。
まだ、起きているの。
你还没有睡?
お気をつけて。
请慢走。
何かお困りですか。
您有什么问题吗?
先生にさんざんに怒られた。
被老师狠狠地训了一顿。

《日语这么说更地道》的笔记-第244页 - て

病院で手当てを受けています。
他正在医院接受治疗。
"手当て"侧重于抢救治疗或外伤治疗。
医者の治療で全快した。
通过医生的治疗痊愈了。
天安門まであといくつ停留所(駅)がありますか。
"停留所"指的是公交车(或无轨电车)的车站,也可以用"バスストップ"(busstop)。"駅"指的是火车站、新干线车站、地铁站等。
電話をかけなかったのは私の手落ちです。
没打电话,是我的疏忽。
顔に疣ができた。
脸上长瘊子了。
人身体上长出斑、瘤等东西,用"できる",而不用"伸びる"、"生える"等。
駅前に新しいビルができました。
车站前盖了一座新楼。
"盖起了"、"建起了"、"开了",用"できた"、"できました"很口语化。
値段が手頃だったのでそれを買った。
价钱合适,所以把它买了下来。
价钱合适、不贵,用"手頃"很地道。
この映画は誰が出ているの。
这部电影是谁演的?
"演"可以用"出る",也可以用"やる",如:「映画のヒーローとヒーローインは誰がやっているの」(电影的男女主角是谁演的?)
母は今電話に出ている。
妈妈正在接电话。
月収は手取りで20万円だ。
每月到手的实际收入是20万日元。
あの店は出前をしている。
那家店送外卖。
電気を消す。明かりを消す。
关灯。
突然、電気が消えた。
灯突然灭了。
電話がつながらなかった。
电话没打通。
電話を切るよ。
我挂电话了。

《日语这么说更地道》的笔记-第73页

今日はとてもお洒落だね。
你今天穿得真漂亮。
わあ、可愛いお嬢さんですね。
哇!好可爱的小妹妹!
何かお勧めの料理はありませんか。
有什么特色菜吗?
お住まいはどちらですか。
您住在哪里?
お力添えに感謝します。
谢谢您的帮助。助けていただき、ありがとうございました。
彼の落ち度で、私の落ち度ではない。
是他的错,不是我的错。
そろそろ落ちるね。
我要下线了。

《日语这么说更地道》的笔记-第427页 - よ

彼があなたに用があるそうだ。
他找你好像有事儿。
何かご用でしょうか。
你有什么事情?
熟人之间,不讲客套,可以用"何か用"、“私に用か(找我有什么事儿)”等(去掉敬语词头)。
みんな無事でよかった。
大家都平安无事,太好了。
良かったら、一緒に来ませんか。
如果你愿意的话,就跟着一起来吧。
よく聞こえませんでした。
我没听清楚。
このシャツには汚れがある。
这件衬衫上有脏东西。
“脏东西(即污垢)”用“汚れ”。
服が汚れている。
衣服脏了。
ご予算はどのくらいですか。
您打算买多少钱的?
よそ者です。
我不是本地人。
“よそ者”即“余所者”,指远方来的人、外地人。
余談になりますが。 よだん
顺便问一下。
还可以用“ついでにお聞きしますが”、“ついでにお尋ねしますが”、“ついでにお伺いしますが”等。
彼は世の中を知らない。
他对社会不了解。
世の中に出る
走向社会
世の中そんなに甘くはない。
这个社会没有想象的那么好。
彼を馬鹿者呼ばわりな。
别叫他笨蛋。
“呼ばわり(する)”仅用于贬义,意思是“(被)叫做”、“被骂作”。
人を呼び捨てにする。
直呼其名。
チケット、余分にある。 よぶん
有多余的票。
教科書の余分が1冊あります。
多出一本课本。
”多余”、”多出”可用”余分”或“余る(あまる)”。
学校の帰りに本屋へ寄る。
放学后顺便去一下书店。
“寄る”指顺道去、顺便去。
野菜を弱火で炒める。 よわび   いためる
用小火炒青菜。
弱火で魚を焼く。
用小火烤鱼。

《日语这么说更地道》的笔记-第309页 - の

彼は食うよりほかに能がない。
他除了吃,没有别的本事。
彼は息子に望みをかけている。
他把希望放在了他儿子身上。
用"望み"表达汉语的"希望"。
後ほど掛け直します。
过一会儿我再打电话。
“あとでまた電話します”也可以,但没有此句礼貌、自然、地道。
乗っている。
车上有人。
日本人在截出租车看车上有没有人时,常说"乗っている(有人)"或"乗ってない(没人)"。在指"搭车、乘车"时,一般用"乗せる(他动词)"或"乗る(自动词)"。
彼の車に乗せてもらった。
我搭了他的车。
うちまで乗せてあげよう。
我用车送你回家吧。
彼女は爪を伸ばしている。
"留(长发、长胡子、长指甲等)"要用"伸ばす"。
英語の成績が伸びた。
我的英语成绩上来了。
髪の毛が伸びてきたね。
头发长长了。
"头发长了",也可以说"髪が長くなる"。
彼らは飲み仲間だ。
他们是酒友。
"飲み仲間"即"飲み友達"。
この薬を飲むと楽になります。
在日语中,不管药是固体的还是液体的,都用动词"飲む"。
彼は飲む打つ買うの三拍子そろっています。(さんびょうし)
"飲む打つ買う"指吃喝嫖赌。"飲む"指喝酒;"打つ"指赌博;"買う"指买春。
彼は新車に乗り換えた。
他换了一辆新车。
今、乗りました。今、乗っています。
我已经上车了。
"今、乗りました"强调刚上车这个动作,而"今、乗っています"则强调已经在车上,表示状态。

《日语这么说更地道》的笔记-第369页 - ま

マイカーで通勤しています。
我开车上班。
マイカー(my car)
マイクが入っていません。
话筒还没有开(电源)。
也可以理解为“话筒不出声音”、“话筒没有声音”。
这里的“开”不能用“オープン”或“開く”。
彼はマイペースで仕事をする。
他以自己的方式来工作。
マイペース(my pace)
前からほしかった。
早就想要了。
負けず嫌いの子供。
好强的孩子。
まだ食べられそうだ。
我好像没吃饱。
”まだ食べられそうだ”字面的意思是“我好像还能吃”。
間違っていたら、言ってください。
如果我说错了,请你指出来。
用现在进行时来来不是“错”,以表示状态。
彼はこのホテルのマネージャーだ。
他是这家旅馆的经理。
日语的“経理”相当于汉语的“会计”、“财会”。
彼は別の課へ回された。
他被调到别的科去了。
“调动”也可以用“異動”(いどう)。
車を回して来てください。
请你把车开过来。
动词用“回す”而不用“運転する”。
毎日、満員バスに乗る。
每天挤公交车。

《日语这么说更地道》的笔记-第236页 - つ

付いて来るな。
别跟着我。
くじに当たったよ。たんて付いているだろう。
我中奖了,运气真好啊。
"付いている"是"運が付いている"之略,也可以直接用"運がいい"或"運が悪い"。
私も付き合いましょう。
我也来陪陪你吧。
路地を突き当たって左に曲がる。
走到胡同的尽头往左拐。
金儲けに危険は付き物だ。
赚钱伴随着发现。
それはすべて人を騙す作り話だ。
那都是骗人的谎话。
彼は出版社に勤めている。
他在出版社工作。
"在某单位工作",用"•••に勤める"、"・・・で働く"或"・・・で仕事をする"。
つまらない物ですが、どうぞ。
小小礼物,请收下。
"つまらない"可以指"微不足道"或"没意思、无聊、没劲"。
ちょっと詰めて、ここ座るから。
往那边靠一点,我要坐在这儿。

《日语这么说更地道》的笔记-第55页 - え

あいつはエロいよ。
那个家伙很黄(很色)。
黄色在英语中用blue、erotic、porno表达。日语中的エロ来自erotic,ポルノ来自porno。
親子の縁を切る。
断绝父母与子女的关系。
縁を切る就是関係を絶つ,指断绝夫妇、父母与子女的关系。

《日语这么说更地道》的笔记-第345页 - ふ

東京には不案内です。
我对东京不熟。
“不了解”、“不知道”、“不熟悉”,也可以用“分からない”、“知らない”、“詳しくない”等。
現代美術のことは全く不案内です。
对于现代美术我一点也不懂。
霧が深いですね。
雾真大呀。
“雾大(浓)”可用“霧が深い(濃い、ひどい)”来表达。
霧が晴れた。
雾散了。
彼女は私たちに深い印象を残した。
她给我们留下了深刻的印象。
日语的“深刻”主要指严重。
どうしてそんなに不機嫌なの。
你怎么这么不高兴?
彼は生活が不規則だ。
他生活没有规律。
規律を守る(破る)やぶる
遵守(破坏)纪律
彼は年よりは老けて見える。
他看上去比实际年龄显老。
“老けて見える”为固定用法,意为“显老”。“老ける”侧重于视觉方面,含有“显老”、“见老”的意思,而“老いる”则指单纯的上了年纪,已经老了。
部署が変わって新鮮な気分だ。
换了部门后,感觉精神爽快。
“部署”指一个单位里的部门或科室。
不審な人物をみかけたら、警察に通報してください。
如发现可疑的人,请向警察报警。
“不審”主要指有做坏事的嫌疑。
普段テレビはあまり見ない。
我平常不怎么看电视。
プチ整形。
整容小手术。
“プチ”源自法语“petit”,含有小巧玲珑、可爱之意。“プチ整形”如拉双眼皮、去斑去皱等。
電車が不通になっている。
电车停开了。
列車が不通です。
列车停开了。
“停开”可用“不通”,还可用“運休”。
中国語が話せるのは大きなプラスだ。
会说中文很有利。
与“プラス”(plus)相对的反义词是“マイナス”(minus)。
彼女に振られた。
被女朋友甩了。
boyfriend(ボーイフレンド)、girlfriend(ガールフレンド)
カメラのぶれで写真がぼやけた。
由于照相时手动了,照片照得不清楚。ぼやける:模糊,不清楚
“ぶれ”指照相时手动,导致照出的相片不清楚或有重影。
お風呂に入りなさい。
你去洗澡吧。
風呂に入っている:正在洗澡
“洗澡”要用“お風呂に入る”。
”淋浴”日语是“シャワーを浴びる”。 あびる
その分譲マンションの最大の魅力は交通の便がよいことです。
那座商品房最大的魅力是交通方便。

《日语这么说更地道》的笔记-第413页 - や

今度、CD焼いてくれる。
下次帮我刻CD吧。
役員の選挙を行う。
进行领导选举。
役員会(领导会议或董事会)、役員会議室(领导会议室)、役員室(领导办公室)、役員席(领导席位)、組合役員(工会领导)
研究に役立つ資料。
对研究有用的资料。
役不足。 やくぶそく
大材小用。
一日休みを取る。
请一天假。
やった。
太好了!太棒了!成功了!
はい、これ、プレゼント。
やった。(うれしい。)
女孩子在得到别人的礼物时,更是高声用此词来表达自己的喜爱之情。
金魚に餌をやりましたか。  きんぎょ  えさ
给金鱼喂食了吗?
“给动物喂食”要用“やる”。
父は酒もたばこもやりません。
爸爸既不喝酒也不抽烟。
这里的“やる”相当于“食べる”、“飲む”、“吸う”等。
花に水をやる。
给花浇水。
“给花浇水”也可以用“花に水をあげる”。
チップをやる。
给小费。
“给”可以用“やる”或“あげる”。“やる”只能用于上对下或熟人、朋友。对长辈、上级等用自谦语“差し上げる”。

《日语这么说更地道》的笔记-第210页 - そ

今、惣菜が半額になっている。
现在熟食卖半价。
彼は底力のある人だ。
他是有潜力的人。

《日语这么说更地道》的笔记-第166页 - さ

パン屋はもうちょっと先です。
在往前一点就是面包房。
サクラを使って客を騙す。
用托儿骗顾客。
課長から寿司の差し入れがあった。
差し入れる的意思是:送来东西以示犒劳。
学校をサボった。
逃学了。
ずいぶん散財させて申し訳ありません。
让你破费了,真不好意思。

《日语这么说更地道》的笔记-第294页 - に

せっけんのにおいがする。
有香皂的味道。
刺身はちょっと苦手なんです。
我不太能吃生鱼片。
不喜欢、不愿意做某事,但又不愿意直说,就用此词吧
冬は寒いに決まっている。
冬天肯定很冷。
日语用动词表达"肯定":"••••••に決まっている"。
彼は日本の情勢に詳しい。
他很熟悉日本的情况。
"•••に詳しい"指对某事很熟悉,很了解情况或对••••••很精通……,地道。
娘は母親によく似ている。
女儿长得很像妈妈。
用现在进行时:"似ている"(肯定句)或"似ていない"(否定句)。
二度と行かない。
我再也不去了。
物価が2倍、3倍と上った。
物价涨了一、两倍。
汉语的1倍一般情况下可以用日语的2倍来表示,汉语的2倍一般可以用日语的3倍来表示,以此类推。
彼に免じて許す。
看在他的份上,原谅你!
僕に免じて彼を見逃してくれ。
父親に免じて今回だけは許してあげよう。
有力な情報を入手した。
搞到了重要的情报。
大金(たいきん)を手に入れた。

《日语这么说更地道》的笔记-第401页 - も

あの~、もう帰っていいですか。
可以走了吗?
もう帰っていい。
你可以走了。
文字化けしてメールが読めない。 もじばけ
乱码了,邮件看不了了。
今日の試験(テスト)は持ち込みOKだ。
今天的考试开卷。
私が持ちましょう。
我帮你拿吧。
宴会の費用は当方が持ちます。
宴会的费用由我方来付。
这里的“持つ”指负担费用。
彼は莫大な財産を持っている。 ばくだい
他有巨大的财产。
そろそろ、帰ります。
我该走了。
もっとゆっくりしていったら。
再呆一会儿吧。
心からのもてなしを受けた。
受到了热情的接待。
行き届いたおもてなしができず失礼いたしました。
招待不周,十分抱歉。
“もてなし”指接待、招待。
彼は若い女性にもてる。
年轻女性都喜欢他。
“もてる”的原型是“持てる”,主要指男人招女人爱,也就是男人在女人中很有人气。当然,也可以反过来,指女人招男人爱。另外,还有“もてもて”的重叠式说法,如“もてもての人気歌手(招女性喜爱的人气歌手)”。
最寄りの郵便局はどこですか。 もより
最近的邮局在哪儿?
最寄りの停留所。
最近的公交车站。
“最寄り”除了指离这儿最近的,还指附近的,如“最寄りのスーパーマーケットに買い物に行く(到附近的超市买东西)”、“試合が終わると最寄りの駅が混雑する(比赛结束后附近的车站挤满了人)”等。
それほどの人材ならぜひうちでもらいます。
如果是这么优秀的人才,一定要分给我们。
餃子をもらおうか。 ぎょうざ
要点饺子吧。
餃子を二人前ください。
要两份饺子。
中華定食一つお願いします。
我要一份中餐套餐。
会場に着いたときパーティーは盛り上がっていた。
到场时,派对的气氛很热烈。
“盛り上がる”为自动词,“盛り上げる”为他动词。
諸手を挙げて賛成する。
举双手赞成。
諸手を広げて歓迎する。
展开双臂欢迎。

《日语这么说更地道》的笔记-第441页 - り

両国人民の相互理解を深める  りょうこく  そうご
加深两国人民的相互理解
彼はまったく理不尽だ。
自分の失敗を部下に押し付けるとは、なんて理不尽なのだ。 しっぱい
把失败的责任推给部下,真是不讲理。
“不讲理”,在一些词典里注明的用法是“道理をわきまえない”、“筋が通らない”等,其实,用“理不尽”既容易上口又很地道。

《日语这么说更地道》的笔记-第32页

彼はパソコンを弄っている。
他在摆弄电脑。
彼女に意地悪をするな。
你别对她使坏。
林檎が傷んでいる。
苹果坏了。
表示食物坏了,要用傷む,而不能用壊れる。另外,还可以用腐る,但这侧重于腐坏、腐烂等。
この洋服が傷んでいる。
傷む侧重于破旧,而破れる则侧重于破了。

《日语这么说更地道》的笔记-第112页 - き

彼はゲームに気合いが入っている。
他玩起游戏来,劲头十足。
エアコンの効きが悪い。
空调不凉。
彼は機嫌がいい。
他心情很好。
彼はとても気さくな人だ。
他非常平易近人。

《日语这么说更地道》的笔记-第80页

英語を落とした。
我英语没及格。
財布を落とした。財布を無くした。
钱包丢了。
お年寄りの面倒を見る。
照顾老人。
そんなこと言った覚えはありません。
我记不起曾说过那样的话。
彼は英語を覚えるのが非常に早い。
他学英语学得很快。
覚える的学的意思从原义记住引申而来,比学ぶ、学習更口语化。
お嫁さんになってください。
嫁给我吧。
お礼の言葉もありません。
真不知道怎么感谢您才好。

《日语这么说更地道》的笔记-第279页 - な

商品に傷がないかどうか、調べてください。
你看一下商品有没有残缺。
大事に使えば長持ちする。
好好用,能用很长时间。
僕らはみんな仲良しだ。
我们都是好朋友。
ふるさとが懐かしい。ふるさとが恋しい。
想念故乡。
趙先生が怖い。
我很怕赵老师。
王さんが羨ましい。
我很羡慕小王。
何かお探しですか。
你想买点儿什么?
何が悪い。どこが悪い。
有什么不对?
多用于反驳对方的谴责。
何様だと思っているんだ。
你以为你是什么东西?
健康が何よりだ。
健康比什么都重要。
社長とはほんの名ばかりです。
说是经理,只是挂个名而已。
生意気言うな。
说话别那么狂。
家族並みに扱われた。
把我当成家里人一样。
今日は波が荒いね。
今天,浪很大。
呼吸が荒い。
呼吸急促。
時代の大きな波に乗る。
赶上时代的大潮流。
成績に波がある。
成绩时好时坏。
新しい切手を買う人が並んでいた。
人们在排队买新邮票。
風は南東から吹いている。
刮的是东南风。

《日语这么说更地道》的笔记-第20页 - あ

雨が上がった。
雨停了。
彼は自分のアリバイを証明した。
他证明了自己当时不在场。

《日语这么说更地道》的笔记-第396页 - め

目上の人に敬意をはらう。
向长辈表示敬意。
“长辈”日语是“目上の人”或“年長者”。”目上の人”还有“上司”的意思。
涙で目がかすんだ。
”かすむ”的汉字是“翳む”,现在多用假名。
感動して目頭が熱くなった。 めがしら
我感到得要掉眼泪。
“目頭”指大眼角, 即靠近鼻子一侧的眼角(靠近耳朵一侧的眼角叫“目尻”めじり)
彼はお酒に目がない。
他见了酒就没命似地。
小児メタボが増えています。 しょうに
胖孩子的数量在增加。
“メタボ”源自“メタボリック(metabolic)症候群”,意为“高血压、高血脂、高血糖肥胖症”,现用来指胖子。
メル友いるの。
你有网友吗?
“メル友‘是”メール友達“的简称。

《日语这么说更地道》的笔记-第28页 - い

二人の息子を大学へ行かせるのは大変だ。
供两个儿子上大学真不容易。

《日语这么说更地道》的笔记-第7页

彼は近ごろ垢抜けてきた。
他最近文雅起来了。
休みが明けた。
休完假了。

《日语这么说更地道》的笔记-第389页 - む

彼女は教師に向いている。
他很适合当老师。
“向く”的只要义项指朝向(朝某个方向)。当用于“に(は)向く”时,指“适合于”。
すぐそちらへ向かいています。
我马上去您那儿。
“向かう”主要强调“超某个方向而去”。
いま、向かっています。
正往你那儿走呢。
手が浮腫んでいる。 むく
手浮肿了。
“浮腫む”指浮肿,可用于各个方面,而“腫れる”指红肿,一般由炎症、扭伤等引起。
旅費は向こう持ちだ。
旅费由他们出。
”向こう”即”向こう側”,泛指对方。
虫けら以下だ。
你蝼蚁不如。
“虫けら”也指无名鼠辈,如“あんな虫けらどもの相手になるな(别理那些无名鼠辈)”。
彼に手紙を書いても無駄だ。
给他写信也没有用。
時間の無駄だ。
浪费时间。
金を無駄にする。
浪费钱。
汉语的“浪费”可用日语的“無駄”或“浪費”。
いまいらないものを買うのは無駄遣いだ。
买些不需要的东西纯属乱花钱。

《日语这么说更地道》的笔记-第161页

店がこんでいる。
店里人很多。
"人多、车挤"用"こんでいる(込んでいる、混んでいる)"。

《日语这么说更地道》的笔记-第301页 - ぬ

最近髪の毛がよく抜ける。
最近常掉头发。
パンを盗み食いしたでしょ。
你偷吃面包了吧。
お風呂が温い。(ぬるい)
洗澡水有点凉。

《日语这么说更地道》的笔记-第319页 - は

場合によってはね。
这要看情况了。
配達は無料です。
免费送货上门。
新聞配達をして金を稼ぐ。
送报挣钱。
"送货(包括邮件、报纸、牛奶等)上门"用"配達する"。
入っていますか。
(敲厕所门等)有人吗?
この料金にはサービス料が入っている。
这个价格包括了服务费。
僕はテニス部に入っている。
我加入了网球俱乐部。
今日はスケジュールがハードです。
今天的日程很紧张。
"hardschedule",为日式英语,正确的英语是"afull(tight,heavy)schedule"。
ぱくり携帯。
仿造的手机。
"ぱくり"与"と"连用,意思是"大口地"、"裂开一大口子"。
これは歯応えがない。
这没有什么嚼头。
还有"聞き応え(值得听)"、"見応え(值得看)"、"手応え(感觉、效果、反应)"、"読み応え(值得读)"。
病院へ運んでください。
把他送到医院。
昨日の天気予報が外れた。
昨天的天气预报不准。
天气预报准不准,用"当たる"、"外れる"。
ここでは形容詞の働きをする。
在这里起形容词的作用。
日语中有"作用"一词,但"働き"更为口语化。
バッテリーが上がって車が動かない。
电池没电,车动不了。
携帯のバッテリーが切れている。
手机没电了。
⑴手电筒等用的干电池,日语叫"電池",而汽车用的蓄电池,日语叫"バッテリー"。
⑵"电池没有电"的"没有",用"切れる"或"上がる"很地道。
警官は彼に向かって発砲した。
警察向他开了枪。
"発砲する"有"开枪"、"开炮"的意思。
話が進まない。
所谈的事情没有什么进展。
歯並びが悪いので、矯正したい。
我的牙不齐,想去矫一矫。
矯正(きょうせい)
車が歩行者をはねた。
歩行者(ほこうしゃ)
车撞了行人。
在指车、船等互撞事件中,多用"ぶつかる"或"衝突する"。但在指"车撞人"时,多用"はねる"。
タイヤがパンクした。
轮胎爆了。
パンク(源于英语puncture),肚子吃撑了,也可以用"パンク",如:もう食べられないよ、お腹がパンクしそう。
半煮えの芋。
半生不熟的白薯。
半煮え(はんにえ)芋(いも)
半熟の卵。はんじゅく(半熟的鸡蛋)
林檎が熟した。(苹果熟了)

《日语这么说更地道》的笔记-第227页 - ち

体の力を抜いて。
全身放松。
君はとてもチャーミングだ。
你很有魅力嘛。
charming,用于女性。"魅力"可用于男女老少和其它方面。
この会議はとんだ茶番だった。
这次会议简直是一场闹剧。
这里的"茶番(劇)"也可以用"茶番狂言"来代替。
先生に注意された。
被老师说了。
中国人留学生。
中国留学生。
駐輪場は自転車でいっぱいだ。
存车处停满了自行车。
"駐輪場"指停自行车的地方,"駐車場"指停汽车的地方。
朝食抜きで出勤する。
不吃早饭去上班。
"不吃早饭"的说法:"朝食を食べない"、"朝食を取らない"、"朝食抜きで"等。
ちょっといいですか。
你现在方便吗?我有话想跟你说。
ちょっとしたことで彼らは喧嘩をした。
他们为了点儿小事吵了架。
彼の部屋はいつも散らかっている。
他的房间总是很乱。
"房子乱"还可以用"汚い"、"乱れる"。
散らしを配る。
分发广告传单。

《日语这么说更地道》的笔记-第420页 - ゆ

浴室のお湯が出ない。
浴室不出热水。
“(お)湯”指热水、开水、洗澡水等。“水不热”用“ぬるい”。
この電車は京都行きです。
这是开往京都的电车。
“地名+行き”表示开往某个方向。
行き付けの店。
常去的店。
あのホテルはサービスが行き届いている。
那家旅馆的服务很周到。
日语里也有“周到(しゅうとう)”一词,但意思是“周全、周密”,如“用意周到(准备周全)”、“周到な計画(周密的计划)”等。汉语的“周到”,在日语中为“行き届く”。
彼は豊かな知識を持っている。
他的知识很丰富。
“豊か”和“豊富(ほうふ)”为同义词,但“豊か”在口语中用的更多。另外,“幸せ”和“幸福(こうふく)”、“平ら”和“平坦(へいたん)”等。
ゆっくり寝てください。
睡个好觉。
ゆっくりとお休みください。
请好好休息。
昨日はよく寝た。
昨天睡得很好。
“ゆっくり”除了“慢慢地”的意思之外,还有“舒服、舒适”的意思。不能用“よく寝なさい”、“よく寝てください”,这是中式日语。

《日语这么说更地道》的笔记-第151页

明日、遊びに来ない。
明天你来玩儿吧?
日语里多用否定句表示邀请、劝诱,语气婉转。
コネがある。
有关系。有后门。有门路。
お好みで。
那就看你的喜好了。
コピペをした。
我从网上"贴"作业了。
"コピペ"略自"コピーペースト(copypaste)"
小降りになってきたよ。
雨变小了。
在电视、收音机广播上的广告,日语叫"コマーシャル",而在报纸、杂志等纸面上的广告,叫"広告"。
彼女は今夜私たちのところで子守をする。
今晚她在我们这儿看孩子。

《日语这么说更地道》的笔记-第48页 - う

うちの会社は破産寸前だ。
我们公司濒临破产的边缘。
うっかり彼にそのことを喋ってしまった。
没注意把那件事跟他说了。
この写真はよく写っている。
这张照片照得真好。
二度と消費者を裏切らない。
不会再让消费者失望。

《日语这么说更地道》的笔记-第135页 - く

味に癖がないです。
没有怪味道。
口当たりがよい。
口感好。
彼は口が軽い。
他,嘴很快。
嘴严用“口が堅い”。
口答えするな。
你别顶嘴。
在吃了一些油腻、苦涩等难吃的东西后,再吃别的东西压压味、清清口,即可用"口直し",此词简练、地道。

《日语这么说更地道》的笔记-第441页 - ら

ランキング上位のテニス選手。
排名在前面的网球运动员。
彼女は今年の新人歌手第4位にランクされた。
在今年的歌坛新秀榜中她排名第4。
名词“ランキング”,动词“ランクする”。

《日语这么说更地道》的笔记-第191页 - す

道路が空いている。
路上没什么车。
好き嫌いしないの。
不要挑食。
"好き嫌いがありますか",意思就是"有没有你不吃的东西"。
昨日はすごい雨でした。
昨天下了一场大雨。
"雨大"、"风大"可以用すごい雨、豪雨、暴風等。另外,也有大雨(おおあめ)一词。但不能说"雨が大きい"、"風が大きい"。
彼女の音楽は筋がいい。
她有音乐细胞。
スッピンの彼女を見て。
你看她,没化妆。
没化妆可以用スッピン、素顔、メークしない、化粧しない、ノーメイク等。
彼はストレートな人だ。
他是一个很直率的人。
年轻人多用ストレート,年纪大一点的人还用率直(そっちょく)。
最近かなりストレスが溜まっている。
最近,我的精神压力大。
用事を済ませた。
把事办完。

《日语这么说更地道》的笔记-第258页

どういう風の吹き回し。
是什么风把你吹来了。
日本語でどう言うのか分からない。
不知道用日语怎么说。
日本語ではどう言うんだっけ。
用日语怎么说来着?
どうするんだよ。
怎么办?
彼らは2年間入籍せずに同棲していた。
他们没有登记同居了两年。
見知らぬ男が私のそばを通り過ぎた。
一个陌生男人从我身边走了过去。
時が経過するにつれて彼の心の傷も癒えてきた。
随着时间的流逝,他心灵的伤已经愈合了。
いい度胸だね。
胆子真够大的。
关于"胆大",还有"胆が据わる"、"胆斗の如し"等的说法,也可以用"いい度胸しているね"。
近道すれば10分得をする。
抄近道可以省10分钟。
口语中,助词"を"可以省略,为"10分得する"。
どけち。
大吝啬鬼。
ど助兵衛。
大色鬼。
どあほ。
大笨蛋。
ど田舎。
大乡巴佬。
"ど"放在名次前表示强调,相当于"大"、"超"、"很"等意思。
辞書をどこへやった。
你把词典放在哪儿了?
也可以用"置いた"。
私はもう年ですよ。
我已经上年纪了。
土足厳禁。
禁止穿鞋入内。
どちらにお勤めですか。
你在哪儿工作?
(1)"どちら"是"どこ"的敬语。"こちら"、"そちら"、"あちら"是"ここ"、"そこ"、"あそこ"的敬语。
(2)"工作"、"住"、"出生"等动词,相应的敬语是"お勤め"、"お住まい"、"お生まれ"。
どちら様ですか。
您找谁?
どちらまで。
您去哪儿?
这是出租司机与乘客的对话。"去哪儿"一般不用"どこへ行きますか",而用"どちらまで"(敬語)或"どこまで"(普通体)。
パパとママ、どっちが好き。
爸爸和妈妈,你喜欢谁?
"どっち"指哪一个、哪一方,既可用于物也可用于人。
そうとは限らない。
不一定是那样。
今晩遅いから、泊まっていったら。
已经很晚了,就在这儿住吧。
彼の両親は共働きだ。
他的父母是双职工。
雨よ。洗濯物を取り込んで。
下雨了,把衣服收进来。
上着のボタンが取れた。
上衣的扣子掉了。
A:どれにする。
B:これにする。
A:ちょっと大きすぎない。
B:そう、じゃ、やめる。
邪魔だなんて、とんでもありません。
谈不上什么打搅。
"とんでもありません"(谈不上、说不上)不要与"なんとも言えません"(不好说)混同。
どんなところに行ったことがありますか。
你都去过哪儿?


 日语这么说更地道下载


 

外国儿童文学,篆刻,百科,生物科学,科普,初中通用,育儿亲子,美容护肤PDF图书下载,。 零度图书网 

零度图书网 @ 2024