村上春樹 雑文集

出版日期:2015-10
ISBN:9784101001677
作者:村上春樹
页数:537页

内容概要

村上春樹/著
ムラカミ・ハルキ
1949(昭和24)年、京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。1979年『風の歌を聴け』(群像新人文学賞)でデビュー。主な長編小説に、『羊をめぐる冒険』(野間文芸新人賞)、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(谷崎潤一郎賞)、『ノルウェイの森』、『国境の南、太陽の西』、『ねじまき鳥クロニクル』(読売文学賞)、『海辺のカフカ』、『アフターダーク』、『1Q84』(毎日出版文化賞)がある。『神の子どもたちはみな踊る』、『東京奇譚集』などの短編小説集、エッセイ集、紀行文、翻訳書など著書多数。海外での文学賞受賞も多く、2006年フランツ・カフカ賞、フランク・オコナー国際短編賞、2009年エルサレム賞、2011年カタルーニャ国際賞を受賞。

书籍目录

前書き――どこまでも雑多な心持ち
序文・解説など
自己とは何か(あるいはおいしい牡蠣(かき)フライの食べ方)
同じ空気を吸っているんだな、ということ
僕らが生きている困った世界
安西水丸はあなたを見ている
あいさつ・メッセージなど
「四十歳になれば」――群像新人文学賞・受賞の言葉
「先はまだ長いので」――野間文芸新人賞・受賞の言葉
「ぜんぜん忘れてていい」――谷崎賞をとったころ
「不思議であって、不思議でもない」――朝日賞・受賞のあいさつ
「今になって突然というか」――早稲田大学坪内逍遙大賞・受賞のあいさつ
「まだまわりにたくさんあるはず」――毎日出版文化賞・受賞のあいさつ
「枝葉が激しく揺れようと」――新風賞・受賞のあいさつ
自分の内側の未知の場所を探索できた
ドーナッツをかじりながら
いいときにはとてもいい
「壁と卵」――エルサレム賞・受賞のあいさつ
音楽について
余白のある音楽は聴き飽きない
ジム・モリソンのソウル・キッチン
ノルウェイの木を見て森を見ず
日本人にジャズは理解できているんだろうか
ビル・クロウとの会話
ニューヨークの秋
みんなが海をもてたなら
煙が目にしみたりして
ひたむきなピアニスト
言い出しかねて
ノーホェア・マン(どこにもいけない人)
ビリー・ホリデイの話
『アンダーグラウンド』をめぐって
東京の地下のブラック・マジック
共生を求める人々、求めない人々
血肉のある言葉を求めて
翻訳すること、翻訳されること
翻訳することと、翻訳されること
僕の中の『キャッチャー』
準古典小説としての『ロング・グッドバイ』
へら鹿(ムース)を追って
スティーヴン・キングの絶望と愛――良質の恐怖表現
ティム・オブライエンがプリンストン大学に来た日のこと
バッハとオースターの効用
グレイス・ペイリーの中毒的「歯ごたえ」
レイモンド・カーヴァーの世界
スコット・フィッツジェラルド――ジャズ・エイジの旗手
小説より面白い?
たった一度の出会いが残してくれたもの
器量のある小説
カズオ・イシグロのような同時代作家を持つこと
翻訳の神様
人物について
安西水丸は褒めるしかない
動物園のツウ
都築響一的世界のなりたち
蒐集する目と、説得する言葉
チップ・キッドの仕事
「河合先生」と「河合隼雄」
目にしたこと、心に思ったこと
デイヴ・ヒルトンのシーズン
正しいアイロンのかけ方
にしんの話
ジャック・ロンドンの入れ歯
風のことを考えよう
TONY TAKITANIのためのコメント
違う響きを求めて
質問とその回答
うまく歳をとるのはむずかしい
ポスト・コミュニズムの世界からの質問
短いフィクション――『夜のくもざる』アウトテイク
愛なき世界
柄谷行人
茂みの中の野ネズミ
小説を書くということ
柔らかな魂
遠くまで旅する部屋
自分の物語と、自分の文体
温かみを醸し出す小説を
凍った海と斧
物語の善きサイクル
解説対談  安西水丸×和田誠
文庫版のためのあとがき  村上春樹

作者简介

伝説のエルサレム賞スピーチからお蔵入りの超短編まで、未収録・未発表の文章69編!
デビュー小説『風の歌を聴け』新人賞受賞の言葉、伝説のエルサレム賞スピーチ「壁と卵」(日本語全文)、人物論や小説論、心にしみる音楽や人生の話……多岐にわたる文章のすべてに著者書下ろしの序文を付したファン必読の69編! お蔵入りの超短篇小説や結婚式のメッセージはじめ、未収録・未発表の文章が満載。素顔の村上春樹を語る安西水丸・和田誠の愉しい解説対談と挿画付。


 村上春樹 雑文集下载



发布书评

 
 


精彩短评 (总计1条)

  •     大约每个月才读一本闲书,这次又是村上春树。
 

外国儿童文学,篆刻,百科,生物科学,科普,初中通用,育儿亲子,美容护肤PDF图书下载,。 零度图书网 

零度图书网 @ 2024